丹頂購入
梅雨らしく、昨日に引き続き今日も雨です。
週末に雨の日が続くと、家でゴロゴロすることが多くなり、「趣味の果樹」を「趣味の家ゴロ」に変えてしまいそうです。
ということで、今日も果樹の話題ではありません。
先日、水桶の中で育てている金魚6匹のうち2匹が死にました。
いずれも、抵抗力の弱い三色出目金でした。
そこで今日は、家ゴロに鞭打ってホームセンターに行き、代わりの金魚2匹とホテイ草という水草を購入してきました。
(購入した金魚を水桶の温度に慣らしているところ)

購入した金魚は、丹頂という名前で、全身が白く頭部だけが赤い種類です。
たぶん、丹頂鶴に似ているからこの名前が付いたんだと思います。
派手さはありませんが、私に似て落ち着いた感じが気に入り、購入を決めました。
話が丹頂ですいません。
週末に雨の日が続くと、家でゴロゴロすることが多くなり、「趣味の果樹」を「趣味の家ゴロ」に変えてしまいそうです。
ということで、今日も果樹の話題ではありません。
先日、水桶の中で育てている金魚6匹のうち2匹が死にました。
いずれも、抵抗力の弱い三色出目金でした。
そこで今日は、家ゴロに鞭打ってホームセンターに行き、代わりの金魚2匹とホテイ草という水草を購入してきました。
(購入した金魚を水桶の温度に慣らしているところ)

購入した金魚は、丹頂という名前で、全身が白く頭部だけが赤い種類です。
たぶん、丹頂鶴に似ているからこの名前が付いたんだと思います。
派手さはありませんが、私に似て落ち着いた感じが気に入り、購入を決めました。
話が丹頂ですいません。